朝から会議でしたが やはり体調が今ひとつ
面白い話が次から次と、でも話題にのっていけないもどかしさ
そう言うこともあると言うことで静かにしてましたけど
とりあえず、プログ更新です
フゥ~お疲れ
午後、大阪へ向かう電車の中で、首回りからゾクッと寒気
家に帰り、湯豆腐と鰻丼
お湯に浸かりやっとホッコリ 早く寝ますね明日も一日中、会議
夕方、年齢・世代がバラバラな「つどい」に参加還暦組〔近いもの含む〕から、ついこの間成人を向かえたものまでが、2010年抱負を3分間で語るという企画もあり、興味深く聞き入った
「面白い年となりそうだ。そうしてみたい」とか、「名護市長選挙は、新年そうそうの大事な選挙になる。応援に行こうとおもってる」とか、「今年は、休肝日を決めて、やり通すぞ」とか、「子どもが受験、頑張ってほしい」とか、様々
明日も、面白そうな「つどい」がある。楽しみ
八坂へ向け、四条通の人混みを避けて団栗橋から祇園の裏路地を抜けて、はじめて気付いた標識
辻ごとの交差点に埋め込んであったのです
知らなかったな 何回も歩き回った土地なのに
もっとも夜道では気付かないか
諏訪湖SAから撮影
ここを通るたびに、「龍の子太郎」のはなしを思い出す
子どもたちが小さい頃、この話が大好きで立ち寄るたびに車の中で大騒ぎ
トンネルを抜ける時には「クマが出るぞ~(^O^)」って叫んだり、そんなことを思い出しながら通過
年末まで、風に乗って吹かれて行くしかありませんね
無念 忘年会で遅くなり、午前0時更新
19日空白をつくってしまった
去年も一日あったな
年末 師走 走りっぱなし でもギアはセコンド
うなるばかりで進めない
今週は流されたまま、スケジュールが重なり合ってきた
明日明後日が山だ 準備準備
最近のコメント