何処へ行くって、着きたいところはプラハ
早くひと仕事(大仕事だけどね)済ませて、飛び出したいねホント
どうでも、いいこと書いて再び取りあえずブログ更新
何処へ向かっているのか
とりあえず更新ということで、続きは明日
朝夕は、もう秋って…な感じ
久しぶりに歩いたので、チョット疲れました
次に備えて歩くことも鍛えておくか
疲れたのでお休み
タイトル名がないブログは始めてまぁ良いか(^_^;)
ベルリンに関する番組を横目で見ながら遅い夕食
あれから20年か
東西を隔てた壁を崩すことが出来た
日本の社会も大きく動く流れが生まれつつある
動きの原動力は、日本でも東西ドイツでも国民の意思だ
旅に出たい ベルリンへ
五山の送り火が終われば、ギァチェンジ
明日から二週間、多方面で大忙しとなりそう
この花も、田舎の玄関脇に咲いていました
今日から通常の仕事 通勤の道路は確かに通行量減少 世間はお盆休みですね
帰省してひと休み後、ご先祖様のご機嫌伺い
墓掃除に出かけました
山間地に入り振り返った所が上の写真
お墓は下の写真 真ん中に写っている住宅地から山に分け入った所
大汗かいて お参りしてきました
火曜・水曜一泊二日の日程で田舎に行くことを中心に組んでみたら、 16日のお盆を前にスケジュール表はギッシリ
何とか乗り切りましょうか
地上に中々出られない…そんな毎日が依然とつづいています
もう少しで出口が見いだせるだろうと希望を持ってますけど
明日は、マルクスに会いに出かけます
朝から夕方までびっしり講義とワークショップ
面白い「紛争処理」の学びは 明日はロールプレイで実践研修だ
はょ寝よ
来週中には、学んだことをベースにブログ記事に反映してみよう
最近のコメント