BINさんのブログで紹介されてからアクセスが急増
コメントにお答えしながら今日の出来事をひとつ
22日付朝日新聞一面記事 自治体窓口に相談はしたけれど「生活保護・申請は45%」の実態が、今晩のNPO会議で報告された。まさに「水際作戦」と言えるような事実だ。辞退させることを迫る訪問調査などなど、腹立つな。
この事と、別の新聞記事で「社会保障抑制」の06年の「骨太方針」の取りまとめ役を務めた与謝野経済財政相(当時)が、最近の雑誌で「率直に申し上げて、2200億円と言うのは紙の上で『エイヤー』と切ったもので、実証的に検証した数字ではない」
「紙の上」で命削るなと報じられていたが、今日・明日の生活に苦悩している相談者にマニュアル対応とくれば、国の姿勢が地方自治体の末端まで影響を強く与えているのだろう。
今日アップした写真は、お気に入りの一つで、山田喜代春さん(版画家で詩人)の作品です。
あれこれ 手を出してしまう、広がってしまう 今の自分に言い聞かせる そんな衝動でわけてもらったものです。
最近のコメント